清里の森、屋上付き別荘
価格:1280万円
所在地:北杜市高根町清里念場原
交通アクセス | 中央自動車道 長坂ICより15km、車で23分 小淵沢ICより20km、車で30分 JR小海線清里駅より3km 車で8分 |
---|---|
土地面積 | 1327屐401.4坪(借地権) |
私道負担面積 | 無 |
地目 | 山林 |
前面道路幅員 | 舗装私道 北東側幅員5.75m 接道40m 舗装私道 南東側幅員5.75m 接道30m |
建物面積 | 1階 72.64屐2階 61.90屐〃134.54屐(登記簿) |
バルコニー面積 | 10.35屐6.25坪 |
構造・階数 | 木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建 (登記簿) |
間取り | 4LDK |
用途地域 | 無指定 |
築年数 | 平成5年築 築29年 |
建ぺい率 | 20% |
容積率 | 40% |
駐車場 | 車庫1台分 |
管理方法 | 管理会社 |
取引形態 | 仲介 |
設備 | 上水道 公営水道 排 水 合併浄化槽 電 気 東京電力 ガ ス 個別プロパン |
備考 | 借地権 森林法 北杜市景観条例 山岳高原景観形成区域 北杜市まちづくり条例 清里景観形成ゾーン 高さ制限13m以下、2階建以下 伐採率25%以内 緑化率30%以上 壁面位置、道路や境界から2m以上 自然保護協定 |
物件の購入後にかかる維持経費
管理費 | 共益費 65,690円/年(令和3年) |
---|---|
固定資産税 | 年38,700円(令和3年) |
借地料 | 225,609円/年 |
その他の経費 | 借地権名義書換承諾料20万円 その他、登記費用・固定資産税・共益費・地代・浄化槽管理費・仲介手数料が 必要になります。 |
物件担当者からのコメント
「清里の森」は、清里の中でも最も管理の行き届いた別荘地です。
入り口はゲートで管理されていて、誰でも出入りできる場所ではありません。
そのため物件の購入時に行う借地権の設定時には審査もございます。
守られた別荘地と言える場所にです。
建物は1階に14帖のリビングに13帖のDKが並んでいて27帖ほどの空間として使えます。
ダイニングの南側には6帖ほどのウッドデッキがあり、さらに広く楽しめます。
2階には8畳と6畳の和室があり襖を開けると、14畳の広い和室としても使えます。
さらに2階には10帖の洋室があり3.3畳ほどのクローゼットがつけられています。
3階には、15帖の屋根裏部屋があります。
この部屋はボードを貼っただけの部屋で、オーディオルームとして利用されています。
防音システムがありませんが、敷地が広いため近隣から苦情が来ることもありません。
屋根上には屋上があり3.7畳ほどの広さがあります。ここでは天体観測などを楽しまれています。
スキー場やゴルフ場が近くにあり、登山なども楽しめます。
敷地が400坪を超えるほどありますのでガーデニングなども楽しめます。
標高は1395mほどです。
酒井
入り口はゲートで管理されていて、誰でも出入りできる場所ではありません。
そのため物件の購入時に行う借地権の設定時には審査もございます。
守られた別荘地と言える場所にです。
建物は1階に14帖のリビングに13帖のDKが並んでいて27帖ほどの空間として使えます。
ダイニングの南側には6帖ほどのウッドデッキがあり、さらに広く楽しめます。
2階には8畳と6畳の和室があり襖を開けると、14畳の広い和室としても使えます。
さらに2階には10帖の洋室があり3.3畳ほどのクローゼットがつけられています。
3階には、15帖の屋根裏部屋があります。
この部屋はボードを貼っただけの部屋で、オーディオルームとして利用されています。
防音システムがありませんが、敷地が広いため近隣から苦情が来ることもありません。
屋根上には屋上があり3.7畳ほどの広さがあります。ここでは天体観測などを楽しまれています。
スキー場やゴルフ場が近くにあり、登山なども楽しめます。
敷地が400坪を超えるほどありますのでガーデニングなども楽しめます。
標高は1395mほどです。
酒井