学者村第2期 100万円以下の物件!
価格:90万円
所在地:長野県小県郡長和町長久保
交通アクセス | 中部横断自動車道「佐久南IC」から約20km 車で約30分 北陸新幹線、小海線(八ヶ岳高原線)「佐久平」駅から約21km 車で約30分 |
---|---|
土地面積 | 383(約116坪) ※賃借権 |
地目 | 山林 |
建物面積 | 1階:41.31 2階:22.30 延床:63.61屐陛亠簿) |
構造・階数 | 木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建(所有権・登記簿) |
間取り | 1LDK+ロフト+地階 |
築年数 | 昭和52年新築(築後45年) |
駐車場 | 1台駐車スペースあり |
取引形態 | 売主 |
備考 | 中部電力・町営水道・個別プロパンガス・汲取り |
物件の購入後にかかる維持経費
管理費 | 年額:39,600円 |
---|---|
水道料 | 年額:25,872円(定額制) |
固定資産税 | 年額:11,900円 |
借地料 | 年額:13,405円(1屐瓧械輝漾 |
住民税 | 年額:5,500円(家屋敷税として) |
その他の経費 | 登記費用:約13万円前後(司法書士・購入時) |
物件担当者からのコメント
学者村第2期別荘地
学者村第2期別荘地は、標高900m程で夏は涼しく、冬は積雪もそれ程多くありません。
お車で10分程で温泉施設・スーパー・コンビニ、ホームセンター、総合病院等がございます。
【敷地】
こちらは、2期A地区の静かなエリアにございます。
周辺は交通量も少なく、傾斜地ですが玄関までのアプローチがわりと楽に出入りができます!南向きの傾斜なので冬場の葉の落ちた時期は陽当たりがしっかりと入り、夏場の葉が茂る時期は適度な日除けとなります。敷地内の樹木の伐採や枝払いは自由に行えます。
隣地との距離感もしっかりと離れており、森林に囲まれて山中の雰囲気がしっかりと感じられる場所でございます!
【建物】
建物は昭和52年に建築されており、アプローチの手すりやデッキ木部の劣化がございますが、室内に入るデッキ通路はまだまだしっかりしておりますので、玄関まで普通に入ることができます。
間取りは1階にリビングと水回り、2階は吹抜け天井のロフト、地階には洋室(収納スペース可)のお部屋がございます。
南向きで陽射しもしっかりと入り、風通しも良い物件です。
購入後は、デッキの部分補修や浴槽交換(シャワーカラン取付)等を行えば、快適に利用できそうです!
DIYが得意な方や低予算で別荘をお探しの方にオススメの物件です!
担当:小宮山
学者村第2期別荘地は、標高900m程で夏は涼しく、冬は積雪もそれ程多くありません。
お車で10分程で温泉施設・スーパー・コンビニ、ホームセンター、総合病院等がございます。
【敷地】
こちらは、2期A地区の静かなエリアにございます。
周辺は交通量も少なく、傾斜地ですが玄関までのアプローチがわりと楽に出入りができます!南向きの傾斜なので冬場の葉の落ちた時期は陽当たりがしっかりと入り、夏場の葉が茂る時期は適度な日除けとなります。敷地内の樹木の伐採や枝払いは自由に行えます。
隣地との距離感もしっかりと離れており、森林に囲まれて山中の雰囲気がしっかりと感じられる場所でございます!
【建物】
建物は昭和52年に建築されており、アプローチの手すりやデッキ木部の劣化がございますが、室内に入るデッキ通路はまだまだしっかりしておりますので、玄関まで普通に入ることができます。
間取りは1階にリビングと水回り、2階は吹抜け天井のロフト、地階には洋室(収納スペース可)のお部屋がございます。
南向きで陽射しもしっかりと入り、風通しも良い物件です。
購入後は、デッキの部分補修や浴槽交換(シャワーカラン取付)等を行えば、快適に利用できそうです!
DIYが得意な方や低予算で別荘をお探しの方にオススメの物件です!
担当:小宮山